このページでは、麦生集落の行事を写真で紹介しています。
【老人クラブ】県道沿いの清掃
【老人クラブ】集落入り口の道路沿い清掃
【老人クラブ】花園の草取り
【若草会】墓地の清掃
【若草会】墓地周りの草払い
【若草会】墓地の共有部分の草引き
【若草会】桜公園の草払い
【若草会】草払い機が活躍
【若草会】広い公園にエンジン音が響きわたります
広大なグラウンドを延々と
グラウンド周りも丁寧に
シュロの古い葉を落として綺麗に
朝8時公民館集合
集まった子供たち
咲き終わった花がそのままに
どんどん切り落としていきます
子供たちも大活躍
県道沿いのアジサイ
集落にはアジサイがたくさんあります
みんなの力を合わせてきれいに
来年もキレイな花が咲きますように
8時30分公民館前に集まった区民65名
「蜂に気をつけてください」と区長さんの挨拶
3グループに分かれて作業
草に覆われた溝周辺をきれいに
草払い機など道具持参で
道を覆う木の伐採
重機で溝の泥上げ
一日の作業のあとの反省会
役員さんの手料理で「お疲れ様でした!」
伐採を見守る人たち
切り払った枝を集めます
作業に集まった人たち
きれいに切り払われました
墓地のそばの雑木も整理
手際よく作業が進められます
墓地周りがすっきりと
明るくなりました
松の苗木
朝8時半、41名が公民館前に集合
これから作業の班分けをします
柵周りの藪をかき分け作業
高所は専用車を使って伐採
電気関係の修理もします
大きな木も伐採して通れる道ができました
作業が進むにつれ、草木に埋もれていた電気柵が現れてきました
作業が終わると柵の両側が草払いされすっきりと
これで柵の本来の役目ができます。皆様お疲れ様でした。
写真のページはこの他に、神社お寺の行事、年中行事(鬼火焚き他)、二十三夜祭、民家の正月飾り、娯楽行事(運動会・大祭)があります。